fc2ブログ

今日の気温

今朝は冷え込みました。朝8時で−9度ぐらい。

我が家の外の温度計。見にくいけど左側の赤っぽいのが温度。
170125kion.jpg

昨日の夕方5時ごろで-5度ぐらいまで下がり、アメダスによると大館午後8時で-9.3度となっていたので警戒してましたが、思ったほどではなかったですね。-15度ぐらいまで下がると思いました。
アメダスみると午前1時に-11度でその後すこしづつ上がってきているようです。

日中はもう少し上がって欲しいです。・・寒いのは嫌だ!
スポンサーサイト



あつい!

今日の大館の最高気温、なんと32.4度! 真夏です。まだ5月で、エアコンというのもなんだかとつけてませんが、事務所はパソコンの熱も加わって、暑い暑い。私のパソコンのMac miniは一時フリーズしました。・・
今日締め切りの仕事で大慌ての時に、、全くもう。

150529amedasu.jpg

寒い一日

お正月から雪も少なく比較的過ごしやすい気候でしたが、昨日の午後から急激に気温が下がって、今日も終日寒い一日となりました。お昼前にお日様も差してちょっと気温が上がったかと思ったのですが、それ以降また下がり始め現在-6°ぐらい。

やだね〜 寒いのは。暖房費もハンパ無くかかるし。
最近我がアトリエ105で設計する住宅のほとんどは 外壁の断熱が200mm、屋根300mm、基礎の外側100mm内側50mmと、我が家の約2倍のスペック。サッシガラスは2倍の断熱までにはなってないが、換気が熱交換型で、結果断熱性能的に半分ちかい暖房費ですむ計算になる。

人の家を設計してその家を羨ましがっている(┰_┰)。

今日の大館のアメダス。
140110amedasu.jpg

実家の風景

4月29日は実家へお泊まりしました。姉が足を痛めて松葉杖生活になってしまって、高齢の母をかかえながらの生活は大変だろうと、少しでも楽をしてもらうため我が家で(・・特に娘達が!・・)夕食の支度をしてあげるためです。
久しぶりに実家の周りを朝散歩しました。
で、見つけたのがこれ!

120430hanaoka01.jpg


バス停 平日一日2本だけの運行!・・・・なんて田舎なんだ! 近くに花岡温泉があります。

周りを見渡せば、

120430hanaoka02.jpg


なかなかに素敵な景色です。なんの変哲も無い田舎の景色ですが、川と奥のほうに咲いている桜など、うわ〜〜っと感激するほどの景色ではないのですが、ちょうど桜も咲き始めていい感じです。(写真ではいい感じがイマイチですが)

反対側を見ると 

120430hanaoka03.jpg


川沿いの桜が、まだ咲き初めですが、綺麗です。奥に桜並木があって、その左側に中学校があります。そして手前の左側の平屋の倉庫みたいな建物が、私の設計した花岡平和記念館です。強く主張するデザインではなく風景にしっとりとなじむデザインにしたつもりですが、どうでしょう。



冬の写真から一気に春の写真です。

春らしくなりました。数日前から我が家の南側にある山桜が咲き始め今は満開です。気温もぐんぐん上がっています。

120428sakura01.jpg


そして、クルミの木の葉も大きくなり始めました。

120428kurumi02.jpg


でもこれが問題です。クルミの木は実が大きくなる夏にはリスが来てクルミの木をガリガリ食べてかわいく、いいのですが、厄介者もやってきます。アメシロです。ここ数年毎年大量に発生して、困っています。切ってしまえばいいのでしょうが、なにしろ雑木林です。数年前にこの辺一帯をばっさり切ったのですが、日が当たるようになって、一斉に様々な雑木が芽吹き、下草も生え、前よりひどい感じになりました。そしてそこら中の雑木がアメシロだらけになっています。とても対処できません。

アメシロ対策いい方法無いでしょうか。

4月

新年度が始まりました。そして今朝の我が家から見た景色!

120402yuki.jpg


ほとんど真冬です。ありえないでしょう。 ・・お昼頃には消えましたけど。

・・・・雪の話題ばっかだな・・・

-13°

今朝は冷え込みましたね。我が家の外の気温、午前7時で-13°でした。現在午前10時でも-10°です。家のなかも暖かくなく6時で15°でした。外との外気温差28°。平成7年に出来た家&事務所ですので、当時としてはなかなか断熱性のいい建物でしたが、今となってはもっと断熱性があればと思ってしまいます。
今日は全国的に冷え込んだらしく、東京でも氷が張ったとか(我々北国の人間にはそんなんでさわぎかいと思ってしまいますが)、北海道のどこかで-28°(ひえー。これで室内が20°だと温度差48°。)などとTVで言ってましたね。

今朝の我が家の外です。写真では見えにくいのですが、雪が降ってます。時折太陽がのぞいて、その時はきれいです。

120112asa.jpg

120112asa02.jpg