fc2ブログ

上棟

今週は13日に大雪が降ったりで、とても11月中旬とは思えない天気でしたね。

今日は建築中の住宅の上棟式が行われました。五色の旗を上げての上棟式は久しぶりです。・・・が、お餅はまきません。五色の旗を上げると人が集まるのではとちょっと心配しましたが、大丈夫でした。

雪で屋根の工事が遅れ、今日から入っていました。屋根足場はありますが、それでも危険な工事です。事故のないようにと思うばかりです。

131116jyoutou.jpg
スポンサーサイト



建て方中

しばらくぶりの更新です。
今週はじめから建て始めた住宅の全体が見えて来ました。この住宅は建て主さんから「五箇山の合掌造りのような屋根がいい」とたっての希望で、10寸勾配となりました。これだけの勾配だと大工さんも立っていられないので、工事も大変です。

大きなタルキは38x235mmのツーバーフォー材です。この間に高性能グラスウール200mmとその下にさらに100mm、あわせて300mmの屋根断熱になります。

最近の住宅はこちらのような雪国でもフラット屋根にして雪を落とさない住宅ばかりですが、それとはま逆な住宅ですね。この勾配で鉄板屋根だと雪が相当な勢いで走りますので、敷地に余裕がないと出来ません。今回は敷地に対しての建物位置や軒の高さを慎重に決めてなんとかいけそうでした。・・・茅葺きだったらカッコいいだろうなと、内心思ったりしてます。

131109higasidaiooyanenoie01.jpg