fc2ブログ

小坂鉄道廃線1日復活

廃線になった小坂鉄道の一部を1日だけ復活させて、パナソニックのエボルタ電池を使った特製電車の走行を見てきました。

20141102164936d8e.jpg

かわいらしい電車がカタンカタンと鉄道らしい音を響かせて、ゆっくりと走って行きました。
速度は人の早歩きぐらい。なので、追っ掛ければあちこちで撮影出来ました。

でも、私にはここが絶好の撮影ポイントでした。エボルタ電車の後ろにある沢山の人がカメラを向けている跨線橋(歩道橋)は、実は私が二十数年前にデザイン、設計したものです。
そのさらに奥に黒く薄っすらと見えている道路と橋が出来てから、この歩道橋の前の道路を利用することがなくなり、今回久しぶりに見ました。
サビがところどころひどいところもありますが、木の床もまだ大丈夫で思ったよりしっかりしていて、ちょっと驚きました。
小坂鉄道の完全廃線から6年経ってますが、どこかで保守管理してくれているのでしょうね。とっくに撤去されていてもおかしくないのに、残っていてなんか嬉しかった。

エボルタ電車はその後もユックリ走って、1番人気の撮影ポイントを通って行きました。

20141102172809500.jpg

先週だったら紅葉も天気もバッチリだったのにとそこだけチョット残念でしたね。

スポンサーサイト