たつみの家
7月末から工事にかかっていた「たつみの家」が完成し、昨日引き渡しが行われました。ギリギリまで工事が行われ・・というよりまだ少し外部工事などがありましたが、とりあえず出来て今日引っ越しされました。
写真撮る時間無いかな?と思っていましたが、なんとか引き渡し日の午前中、天気も良く内部は撮ることができました。
外部はまだ工事車両や工事中の仮設物があったりだったので、一部分のみ紹介します。

玄関ホール

和室と居間

台所

「たつみの家」は長期優良住宅です。若いクライアントですが、今時なオープンなプランは望まれませんでした。お風呂は長期優良住宅という制度のなかでユニットバスを使用しましたが、後はキッチンや洗面台などほとんど全て手作りの家具となっています。望まれた家像からなんとなく昭和のイメージが私のなかで生まれ、外観の玄関周りにもそんな雰囲気を表しました。
詳しくは近々アップ予定のリニューアルしたHPで紹介するつもりですので、そちらをご覧いただけますよう!
写真撮る時間無いかな?と思っていましたが、なんとか引き渡し日の午前中、天気も良く内部は撮ることができました。
外部はまだ工事車両や工事中の仮設物があったりだったので、一部分のみ紹介します。

玄関ホール

和室と居間

台所

「たつみの家」は長期優良住宅です。若いクライアントですが、今時なオープンなプランは望まれませんでした。お風呂は長期優良住宅という制度のなかでユニットバスを使用しましたが、後はキッチンや洗面台などほとんど全て手作りの家具となっています。望まれた家像からなんとなく昭和のイメージが私のなかで生まれ、外観の玄関周りにもそんな雰囲気を表しました。
詳しくは近々アップ予定のリニューアルしたHPで紹介するつもりですので、そちらをご覧いただけますよう!
スポンサーサイト