06産業祭・大館 初日
今日明日と大館市の秋の大イベント産業祭です。朝早くから大勢の人が樹海ドームへつめかけ付近は大渋滞でした。市内の製材所、木材市場、工務店、設計事務所で構成する「近くの山の木で家をつくる会・大館」でもここ3年ほど毎年出典してます。今年も3坪タイプの近山ハウスの建方イベントをはじめ木工教室など盛り沢山のメニューを用意しています。
初日の今日は近山ハウス建方。建方が終わると餅まきならぬ菓子まきをしました。
5色ののぼりがあがると人がたくさん集まってきた。

そして菓子まき。大人も子供も夢中。

午後からは木工教室。これにも沢山の人が来てくれ夢中でつくってました。すべて杉の木の小物や照明スタンドです。


休む暇もなくお客さまのお相手をして少々疲れました。明日もあります。みなさん来てください。
ところで、自身のコマーシャルには全くなってませんね。杉の木のコマーシャルにもなってるのかどうか疑わしいところもありますが、ま!ボランティアです。
初日の今日は近山ハウス建方。建方が終わると餅まきならぬ菓子まきをしました。
5色ののぼりがあがると人がたくさん集まってきた。

そして菓子まき。大人も子供も夢中。

午後からは木工教室。これにも沢山の人が来てくれ夢中でつくってました。すべて杉の木の小物や照明スタンドです。


休む暇もなくお客さまのお相手をして少々疲れました。明日もあります。みなさん来てください。
ところで、自身のコマーシャルには全くなってませんね。杉の木のコマーシャルにもなってるのかどうか疑わしいところもありますが、ま!ボランティアです。
コメント