住宅の射程
タイトルの本を買った。なにしろ本の帯に 磯崎新 安藤忠雄 藤森照信 伊東豊雄 とあったから。あまりの豪華キャスト、このそうそうたるメンバーが住宅について語ってる? え ほんと? イソザキアラタが住宅?? そんな感じでよく見ないで買っちまった。
帰ってから見たら本の裏には「日本建築界をリードする4氏が贈る建築家を志す人への熱いメッセージ」とあった。 あらっ て ちょっとがっかりした。だってまさか52になっていまさら建築家を志すでもないし。
これはギャラリー・間の20周年を記念して行われた「日本の現代住宅1985-2005」展にあわせて行われたそれぞれの講演の内容が記されたものだが、それぞれの個性というかスタンスみたいなものがよく出ていて、面白かった。
詳しくはこちらhttp://www.toto.co.jp/gallerma/ex051201/space3.htm
それにしても建築ってなに?建築家ってなに と今さらながら思う。町の設計屋にはちょっとついていけない世界がある。
おれも一応建築を目指しているんだが、なかなか建築になっていないのは解ってる。でも彼らの言う建築もすさまじすぎて、なにか不安を感じてしまうのはおれだけだろうか。
帰ってから見たら本の裏には「日本建築界をリードする4氏が贈る建築家を志す人への熱いメッセージ」とあった。 あらっ て ちょっとがっかりした。だってまさか52になっていまさら建築家を志すでもないし。
これはギャラリー・間の20周年を記念して行われた「日本の現代住宅1985-2005」展にあわせて行われたそれぞれの講演の内容が記されたものだが、それぞれの個性というかスタンスみたいなものがよく出ていて、面白かった。
詳しくはこちらhttp://www.toto.co.jp/gallerma/ex051201/space3.htm
それにしても建築ってなに?建築家ってなに と今さらながら思う。町の設計屋にはちょっとついていけない世界がある。
おれも一応建築を目指しているんだが、なかなか建築になっていないのは解ってる。でも彼らの言う建築もすさまじすぎて、なにか不安を感じてしまうのはおれだけだろうか。
コメント