fc2ブログ

秋田県北地区吹奏楽コンクール

昨日8日は表記コンクールがありました。うちの娘たち二人も別々の高校から出場しました。長女は大編成の部、二女は小編成の部ですが、どちらも次のステップへ進むことが出来ました。長女は3年生なので、もし金賞以外であればその時点でクラブ活動はほぼおしまいになってしまいます。といっても野球応援などがあり、まだ吹奏楽で演奏はしなければならないようなのですが。でも県大会に進むことが出来て、まずは首の皮がつながった気持ちでしょう。二人とももう一つ上の東北大会まで行きたいと意気込んでます。どうなることやら。

受験を控えた長女は担任の先生からは、もう勉強一筋でいかなければ間に合わないと脅されてます。(成績が・・・・)でも本人はいまのところそれどころじゃなくて、ブラバン一筋です。親としては・・・複雑です。でも、この高校のブラバンで演奏することも高校を選んだ大きな理由でしたから、まあ、東北まで行くことはないだろうから、それまではいっか と楽観してます。東北へ行けたらそれはそれで嬉しいと思います。

勉強ばかりが高校生活じゃなく、悪いことをしているわけでもないし、むしろなにかに一生懸命打ち込んでいることには応援してあげたいと、いい親ぶってみたり・・。

コメント

非公開コメント