fc2ブログ

ウイーンザイフェルト弦楽四重奏団

今年も大館にはるばるウイーンからウイーンフィルメンバーがやってきました。毎年この時期になるとやってきて美しい音色を聞かせてくれます。今年は金もねえしやめようかなと思ってましたが、結局行ってきました。結果、行ってよかった。いやほんとすばらしかった。

やっぱり生の音を聞き演奏を見近で見ると、こんな世界的にもすばらしい奏者の生をこの大館で見れることに感激します。ノリノリで体を動かして演奏する姿に、観客が少なくても一切手抜きしないでいい音楽を聞かせたいという奏者の心を感じます。

1200人入る大館文化会館の大ホールに多分300人から400人程度しか入ってないでしょう。だからガラガラです。(でもおかげで最高の場所を選べますが。おれなんざ前から10列目ぐらいの真っ正面の席を確保できたから)
まったくもったいない話です。金額だって安いし、小中学生は只だってんだからもっと聞きにくればいいのに。

今回の共演者、奥村優美さんは若くて1994年生まれだから13才? 堂々としてとてもそんな年には見えなかったけど、演奏もまたすばらしくて、これまたほんとに13才なのかびっくりです。
大館にも才能ある人っているんですね。これからが楽しみですね。

もう10年以上もこの活動を続けている「ウイーフィルメンバーによる室内楽をたのしむ会」の皆さん、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント