fc2ブログ

横手の家 続き

横手の家は現在内部の床材など工事中です。2階は出来てました。
071122yokotenoie01.jpg


この床は秋田スギの4cm厚のフローリングです。4cmも厚みがあるので、下地の根太はなしです。
足触りもやわらかく、暖かみのある材料です。

これです。
071122yokotenoie02.jpg


横手の家はOMソーラーの家です。

2階の天井上の機械室空間です。この写真の上にある太い半丸のヤツが棟ダクトです。屋根面で暖められた空気がこのダクトから1階の床下に送られます。手前の機械がハンドリングボックス。この機械で床下に温風を送ったり、お湯を採ったりします。
071122yokotenoie04.jpg


同じく2階の天井上にこんな太いダクトがあります。あちこちの部屋へ暖められた外気を送ります。
071122yokotenoie03.jpg



外は雪で寒かったのですが、工事している内部に入ると暖かみを感じます。断熱材の効果がもう出ています。この家の断熱材はグラスウールで壁内に120mmとその外側に45mmであわせて165mmです。屋根が300mmのグラスウールブローイングです。

コメント

非公開コメント