B&O
先週、久しぶりに上清水の家へ行ってきた。洗面所の混合栓の締まりが悪くなったので見てくれとのだったので、専門業者を連れて見に行った。というよりこちらはおまけで付いていったようなもの。
相変わらずすばらしくきれいに生活されている。
業者の方が帰ってから、コーヒーをいただいた。コーヒーもまた大変おいしい。
室内に音楽が流れてる。この家ではかなり本格的なオーディオルームもあるが、家中どこでも音楽が流れているようにあちこちにオーディオ機器がある。
居間にあるのはB&OのBEOSOUND CENTURYだ。デザインもすばらしくいいが、なんといっても音がいい。
室内に音楽が流れているのに静かだ。シーンとした静かさではない。透明な静かさが空間をただよっているようだ。
B&Oの製品はどれもデザイン、音、使い勝手すべてクオリティーが高い。値段も高い。
上清水の家は建ってからもうすぐ10年になる。10年間変わらずこの家を大事に使っていただき、完璧なまでに維持監理されていて、設計者としてまことに嬉しい限りだ。
B&Oから流れる音がこの空間に静けさを与えている。
相変わらずすばらしくきれいに生活されている。
業者の方が帰ってから、コーヒーをいただいた。コーヒーもまた大変おいしい。
室内に音楽が流れてる。この家ではかなり本格的なオーディオルームもあるが、家中どこでも音楽が流れているようにあちこちにオーディオ機器がある。
居間にあるのはB&OのBEOSOUND CENTURYだ。デザインもすばらしくいいが、なんといっても音がいい。
室内に音楽が流れているのに静かだ。シーンとした静かさではない。透明な静かさが空間をただよっているようだ。
B&Oの製品はどれもデザイン、音、使い勝手すべてクオリティーが高い。値段も高い。
上清水の家は建ってからもうすぐ10年になる。10年間変わらずこの家を大事に使っていただき、完璧なまでに維持監理されていて、設計者としてまことに嬉しい限りだ。
B&Oから流れる音がこの空間に静けさを与えている。
コメント