fc2ブログ

家の中のヘビ

二日前実家から居間の天井裏でごとごと音がしていると電話があった。去年もそんな話があって、その時はヘビじゃないかと話していたのだが、こんどはドタンバタンともっとすごい音だと言う。行ってみた時はそんな音はしなくなっていて、でもズーズーとなにかこする音がする。やっぱりヘビだろう。我が実家は築35年ほどで、当時の家づくりはまあ隙間だらけなので、ヘビのはいる隙間はいくらでもある。もちろんネズミも出る。ヘビはやっぱり気持ち悪いのでなんとかならないものかと、駆除してくれそうな業者に電話すると、ヘビは有害動物ではなくネズミなどの有害動物を退治してくれるので駆除の対象にはなっていないとのこと。やるとしてもヘビの嫌いなニオイのするナフタリンを置くぐらいしか出来ない。それも天井裏だと難しいと思うとのこと。市販品もあるのでそれで試してみたらと言われ、さっそくホームセンターへ行ってみると確かにヘビよけの錠剤や固形のものがあった。
実家の居間の天井裏は2階があるので、天井裏の空間がほとんどない。だから人はもぐっていけない。よって錠剤を撒くことは出来ないので、固形のものを買って来て、ほおり投げておいた。まったくの気休めでしかないけど。

ゴトンゴトンと音がしていたのはネズミでも食べていたのではないかな。うう~~天井裏でそんなことがおきていたなんて想像しただけで気持ち悪い。

先の業者が、ヘビは食料がなくなるといなくなる習性があるのでそのうちにいなくなると言っていた通り、その後は音がしなくなったとのこと。

コメント

非公開コメント