マウス
使っているiMacのマウスがまたおかしくなった。マウスはiMacを買った時にチョイスしたワイヤレスの Mighty Mouseだ。このマウスはもう3代目。スクロールが出来なくなってAPPLEで交換を2度してもらってます。
今回はクリックが効かなくなりました。ネットを見てる途中からクリック出来なくなり、ブラウザだけでなくフォルダもソフトもとにかくクリックしてもうんともすんとも言わなくなって。パソコンがイカレタのではと最初は焦った。なにしろ最近またバックアップしてなかったので。(以前にも相当に大変な目に会っていながら、喉元過ぎればナントヤラです)
でも冷静になって考え、もしやと別のマウスをつなぐとちゃんと動いたので、マウスのせいで動かないことが分かりました。
で、ネットで検索してみるといろいろ出て来ました。そこで分かったのは、クリックが効かないというのではないですが、スクロールが効かなくなるのは皆困っていて、その対処法などがブログでやり取りされていて、スクロール出来なくなるのはスクロールボールのところにゴミが詰まるかららしいということです。ってことは前に交換してもらったのも単にゴミが詰まっていただけらしい。なんか、なあ~んだ!って感じ。
マイティマウスは使いやすいマウスですが、壊れやすいのと掃除が出来ない、そしてワイヤレスのは重くて我々CADなどで使うのには微妙なコントロールがしずらいので(・・じゃあ使いずらいんじゃあないのと言われそうですが・・)APPLEさん、そろそろワイヤレスでも軽い新しいマウス出してくださいヨ。
今回はクリックが効かなくなりました。ネットを見てる途中からクリック出来なくなり、ブラウザだけでなくフォルダもソフトもとにかくクリックしてもうんともすんとも言わなくなって。パソコンがイカレタのではと最初は焦った。なにしろ最近またバックアップしてなかったので。(以前にも相当に大変な目に会っていながら、喉元過ぎればナントヤラです)
でも冷静になって考え、もしやと別のマウスをつなぐとちゃんと動いたので、マウスのせいで動かないことが分かりました。
で、ネットで検索してみるといろいろ出て来ました。そこで分かったのは、クリックが効かないというのではないですが、スクロールが効かなくなるのは皆困っていて、その対処法などがブログでやり取りされていて、スクロール出来なくなるのはスクロールボールのところにゴミが詰まるかららしいということです。ってことは前に交換してもらったのも単にゴミが詰まっていただけらしい。なんか、なあ~んだ!って感じ。
マイティマウスは使いやすいマウスですが、壊れやすいのと掃除が出来ない、そしてワイヤレスのは重くて我々CADなどで使うのには微妙なコントロールがしずらいので(・・じゃあ使いずらいんじゃあないのと言われそうですが・・)APPLEさん、そろそろワイヤレスでも軽い新しいマウス出してくださいヨ。
コメント