コンサート
今日はウィーン・ザイフェルト弦楽四重奏団大館公演がありました。この公演も10年目を向えました。
10年間秋田の片田舎の大館にウィーンフィルメンバーを招致し続けた、「ウィーンフィルメンバーによる室内楽を楽しむ会」の谷川原さんは今日初めて舞台で挨拶し、ザイフェルトとスタッフと観客に対しありがとうと挨拶しましたが、谷川原さんこそ本当にご苦労様でした。挨拶の言葉の中で「ザイフェルトが「このような草の根運動こそ大事だ。ギャラなしでも来る」と言ってくれるので今までやってこれた」とのことでしたが、両者には頭が下がります。
観客がどんどん減り続けていますから、ますます大変だとは思いますが、やり方を少し変えてみるとかして、これからもがんばってもらいたいと思います。フレーフレー やがわら!!
10年間秋田の片田舎の大館にウィーンフィルメンバーを招致し続けた、「ウィーンフィルメンバーによる室内楽を楽しむ会」の谷川原さんは今日初めて舞台で挨拶し、ザイフェルトとスタッフと観客に対しありがとうと挨拶しましたが、谷川原さんこそ本当にご苦労様でした。挨拶の言葉の中で「ザイフェルトが「このような草の根運動こそ大事だ。ギャラなしでも来る」と言ってくれるので今までやってこれた」とのことでしたが、両者には頭が下がります。
観客がどんどん減り続けていますから、ますます大変だとは思いますが、やり方を少し変えてみるとかして、これからもがんばってもらいたいと思います。フレーフレー やがわら!!
コメント