東京佼成ウインドオーケストラ
先週に続いて今週日曜日(6月1日)は これまた吹奏楽日本トップクラスの東京佼成ウインドオーケストラが大館にやって来た。このところ大館の文化会館は吹奏楽がひっきりなしだ。5月の初めから毎週、高校のブラバンの定期演奏会やこのような一流のコンサートが続く。6月も7日が大館地区吹奏楽祭、14日は航空自衛隊の北部航空音楽隊コンサートと続く。
7日の水槽が臭いには・・・・もとい吹奏楽祭・・・気を取り直して、娘も出るそうなので見に行きたいが、7日は秋田「家」倶楽部のギャラリーオープン日。同日倶楽部の打合せもあるので、どうしようか・・・まだ悩み中。
東京佼成はシエナとはまた違った感じで、一曲一曲丁寧な説明があったり大館を意識したハチ公の話題を出したりと、聴衆を楽しませるショー的なコンサートで、シエナはもう少し若く自由な感じがした。いずれすばらしい演奏で、ほんとうに満足した。
そしてなんといっても、A. Saxの須川展也さんのソロがもう最高だった。超カッコイイ!
サックスであんな音も出るんだってビックリした。
以下は東京佼成のホームページから

7日の水槽が臭いには・・・・もとい吹奏楽祭・・・気を取り直して、娘も出るそうなので見に行きたいが、7日は秋田「家」倶楽部のギャラリーオープン日。同日倶楽部の打合せもあるので、どうしようか・・・まだ悩み中。
東京佼成はシエナとはまた違った感じで、一曲一曲丁寧な説明があったり大館を意識したハチ公の話題を出したりと、聴衆を楽しませるショー的なコンサートで、シエナはもう少し若く自由な感じがした。いずれすばらしい演奏で、ほんとうに満足した。
そしてなんといっても、A. Saxの須川展也さんのソロがもう最高だった。超カッコイイ!
サックスであんな音も出るんだってビックリした。
以下は東京佼成のホームページから

コメント