fc2ブログ

サギ

知り合いの家にCatsの者と名乗る二人組が現れて、庭先に敷いてあったコンパネを起こし、そこに現れたモグラかネズミのような空洞や切り株の腐れを見せて、シロアリがいるからと家の中に入り込み床下に潜って、床下から木屑を拾ってきてシロアリに侵されているから、約60万円かかると言い、その家人が驚くと、いやいや心配するな大館地区一斉にやる時にやれば40万ですむからと言って帰ったそうだ。その家人は最初20万も安くなって少しほっとしたしたそうだが、やはりおかしいと感じ私のとことへ相談に来た。私はちょうど出かけていていなかったが、帰ってから電話でその話を聞き、絶対その話には乗らないように言って後日その家へ行って床下にもぐって見てみた。

私が見たところ異常はなさそうだったが、何しろ専門家ではない。そこで地元の信頼の置ける業者を連れて再度見てもらった。やはり結果は床下には全くシロアリはいない。確かに切り株の腐れにはいるが、それは家から離れているし自然のことで家とは全く関係がないとのこと。

聞くところによると、その二人組は一人が床下に潜って、その人間が床から出てくる前に電卓でなにやら計算して、出てくるや否や59万数千円ですと言ったそうだ。私がお願いした業者の人によれば通常シロアリが出て駆除する場合、床下に薬剤散布と土台などに薬剤注入で坪当たり6~8千円程度とのこと。なので1階の面積が30坪だとしても高くて24万ぐらいの勘定になる。
もちろん最初から騙し取るつもりで来ているだろうから金額など適当だろうが、とにかくひどい話だ。

とくに高齢者の独り住まいを狙っているようなので皆さんもくれぐれも気をつけてください。

基本は向こうから押し掛けてきたものはほとんどすべてあやしいと思ったほうがいいみたい。
私はそうしている。こちらから頼みもしないのにやってきたものはすべて即刻却下。

それにしても怖いのは、そうやって他人の家の床下に潜ってなにか細工をされたりしていないか。わざとシロアリが発生しやすい条件などをこしらえて、後に本当にシロアリが発生して、こんどは親切そうに駆除しますと高額な要求をするってこともありそうで、考えただけでも恐ろしい。

決して信頼できない人間を家の中にいれないように。

コメント

非公開コメント