Macからプリントその後
もう4月ですね。気がつきませんでした・・・・まさか 3月19日の「ホームページ」がでも話題にしましたが、愛機iMacからプリントアウト出来なくなってもう2週間にもなります。この間いろいろあがいてみたり、何度かいつもお願いしている業者の方も来てくれたりしてましたが、やはり、どうしようもなく、プリンタードライバが新OSに対応してくれるのを待つしかない状態です。しかし、MacOS10.5.6とプリンター(CANONのカラー複合機)との組み合わせで使用している方は全国に大勢居ると思うのですが、どうしていつまでも対応してくれないんでしょうか。不思議でしょうがありません。さらに不思議なことは、OSが10.5.6になったのはインストールログを見ると昨年12月中です。なぜ3月18日までは普通にプリントアウト出来たのか???????です。
CANONさん早くなんとかしてくれ!
さらに iMacのキーボードからの入力も変です。カッコなどの記号部分が打ち込んだものと違う結果になります。例えば( を入力すると* となります。位置がずれてしまってます。これも困ったもんです。これはキーボードを替えても同じです。
私は、iMacでWindowsも使ってますので、その時用にWin用のキーボードも用意してます。そのキーボードを使っても同じ結果になるのです。これは一体どこに問い合わせたらいいのか。ネットで検索したら、やっぱり同じようなことにあっている人が居るみたいです。
なんてことをいろいろ書くとだからMacなんかやめたらいいのにと言われそうですが、確かに、業務上もいろいろ不便です。思い切ってPC(Macの人間は同じパソコンでもPCと書けばWin機で、MacはPCとは表現しません)にすれば、そうとう楽になるのは分かってますが、どうしてもそう言う気にはなりません。相性というやつでしょうから、理屈で片がつくものでもありません。
話題がずれてしまってますが、結局プリントアウトはどうなったかというと、Macからできないなら、同じMacでもWinから出力すればいい ということでなんとか。
というのは、iMacにVMware Fusionという仮想化ソフトを入れていて、MacとWinが1台のパソコンで同時に立ち上がっていることが出来るのです。そして、一番問題はMacで最も使用頻度が高い、CADソフト VectorWorksのWin用が無いことでしたが、VectorWorksにはビューワソフト(表示とプリントアウトだけが出来る)がついて来ているので、それをWin側にインストールしておくことによって、プリントアウトが出来てしまう。
これに気づいたのは私ではなく、出入りの業者さん(CANONさん)でした。
ようやく、今日からiMacから出力出来るようになりました。
くだらない私ごとを長々と書きましたが、よくぞここまで読んでくれました。
CANONさん早くなんとかしてくれ!
さらに iMacのキーボードからの入力も変です。カッコなどの記号部分が打ち込んだものと違う結果になります。例えば( を入力すると* となります。位置がずれてしまってます。これも困ったもんです。これはキーボードを替えても同じです。
私は、iMacでWindowsも使ってますので、その時用にWin用のキーボードも用意してます。そのキーボードを使っても同じ結果になるのです。これは一体どこに問い合わせたらいいのか。ネットで検索したら、やっぱり同じようなことにあっている人が居るみたいです。
なんてことをいろいろ書くとだからMacなんかやめたらいいのにと言われそうですが、確かに、業務上もいろいろ不便です。思い切ってPC(Macの人間は同じパソコンでもPCと書けばWin機で、MacはPCとは表現しません)にすれば、そうとう楽になるのは分かってますが、どうしてもそう言う気にはなりません。相性というやつでしょうから、理屈で片がつくものでもありません。
話題がずれてしまってますが、結局プリントアウトはどうなったかというと、Macからできないなら、同じMacでもWinから出力すればいい ということでなんとか。
というのは、iMacにVMware Fusionという仮想化ソフトを入れていて、MacとWinが1台のパソコンで同時に立ち上がっていることが出来るのです。そして、一番問題はMacで最も使用頻度が高い、CADソフト VectorWorksのWin用が無いことでしたが、VectorWorksにはビューワソフト(表示とプリントアウトだけが出来る)がついて来ているので、それをWin側にインストールしておくことによって、プリントアウトが出来てしまう。
これに気づいたのは私ではなく、出入りの業者さん(CANONさん)でした。
ようやく、今日からiMacから出力出来るようになりました。
くだらない私ごとを長々と書きましたが、よくぞここまで読んでくれました。
コメント