谷地町の家
久しぶりにホームページを更新しました。
Galleryに「谷地町の家」を追加しました。どうぞご覧ください。
谷地町の家は昨年12月末に完成し、一冬超しました。
初めてヒートポンプによる暖房を採用した住宅です。三菱エコヌクール ピコ という機種を使いました。この機種は一般的には床暖房によりますが、パネルヒータとしました。この家のQ値(熱損失係数)は約1.6W/m2Kです。本当はもう少しQ値を上げたかったのですが、予算等からこの値としました。この家の特徴的なのは2階は普段誰もいないので、冬期間、階段を閉じて1階部分のみを暖房している点です。じゃあ冬は全く2階を使えないのかというと、そうでもありません。以前住んでいた家にあったエアコンを設置してあります。
結果は大変好評でした。電気代は3万円台/月だったようです。2階も階段の建具を開ければ結構暖かくなって問題なかったそうです。
Galleryに「谷地町の家」を追加しました。どうぞご覧ください。
谷地町の家は昨年12月末に完成し、一冬超しました。
初めてヒートポンプによる暖房を採用した住宅です。三菱エコヌクール ピコ という機種を使いました。この機種は一般的には床暖房によりますが、パネルヒータとしました。この家のQ値(熱損失係数)は約1.6W/m2Kです。本当はもう少しQ値を上げたかったのですが、予算等からこの値としました。この家の特徴的なのは2階は普段誰もいないので、冬期間、階段を閉じて1階部分のみを暖房している点です。じゃあ冬は全く2階を使えないのかというと、そうでもありません。以前住んでいた家にあったエアコンを設置してあります。
結果は大変好評でした。電気代は3万円台/月だったようです。2階も階段の建具を開ければ結構暖かくなって問題なかったそうです。
コメント