fc2ブログ

Blue Holeへ行ってきた

8日、前日にオープンした写真家中村征夫さんの新しいギャラリー ブルーホールに行って来ました。11時から中村さんの解説があるということで、それに合わせて丁度ぴったりに到着。受付を入ったところでいきなり中村さん本人に出くわし、ちょっとビックリ。
既存の建物を改装して造ったブルーホールですが、前面に増築したのか、モダンな外観がお出迎えでした。

091108bluehole02.jpg


ビール瓶のケースの上に乗って話された中村さんは、自身の小さい時のこととか、現在の八郎湖のこと、沖縄の海、そして今回の展示「レディエリオット島」のことなどにからめ、環境について1時間近く話されました。実は泳げないことや、乗り物酔いがひどく、最もこのような仕事に就いてはいけない人間がなってしまったことなど、これまたビックリな話題でした。あと、写真の撮り方で、ぱっと見てすぐに撮るのではなく、その中の何が撮りたいと思ったのかを考えてみていらないものは切る捨てることがいい写真になるポイントと教えてくれました。
これには思い当たることがあって、11月4日に書いた「大館の景色」で私は全く勘違いしていて、あの写真は橋の上から撮っていたのだと歩いてみて気づきました。でも新鮮に感じたのはあの写真の両サイドを切り捨ててしまっているからでした。そのためよけいなものがカットされ、写真サイズが縦長になっていたのですね。
それは余談ですが、素晴らしいギャラリーと、中村さんの美しい写真を堪能し、環境についても考えさせられた1日でした。

コメント

非公開コメント