fc2ブログ

ちかやまセミナー

今日は午前中赤館の家の引渡が行なわれました。無垢材を多く使った赤館の家は無垢故の家の管理の面倒さもありますが、また無垢故の優しさもあります。人間の肌と同じで乾燥しすぎるとヒビ切れをおこしたりといったこともあります。だからこそ暖房設備も優しいマイルドな熱を発するものがふさわしく感じ、パネルヒーターによる温水暖房はうってつけに思います。この家ではその他に6kwの蓄熱暖房機も1台設置してますが、温水暖房と蓄熱暖房の使い分けはこれから住まわれる住人の方がいろいろ試して、最適な解を見つけていただければと思います。
100306akadate001.jpg


また、午後からは「近くの山の木で家をつくる会・大館」のちかやまセミナーがおこなわれました。今回は秋田県の緊急リフォーム支援事業と住宅板エコポイントの説明会でした。県のリフォーム支援事業は北秋田振興局の建築課の方に説明していただきました。ポイントは50万円以上のリフォームで県内に本社のある建設会社等が工事するものに対して、最高20万円まで補助するということです。3月以降着工、4月以降に完了するものが対象になりますが、3月中に完了するものについては日付を4月以降にしてくださいとのことでした。来年度の予算を使うので3月中だと予算がないのだそうです。屋根のペンキ塗る替えでも出るそうですので、皆さんどんどん使いましょう。われわれ設計屋にとっては仕事に結びつきそうもないですが(笑)

エコポイントは新築であれば新省エネルギー基準合わせた断熱性能の家に対しても出され、リフォームの場合は窓を省エネなものにするか、壁床天井などの断熱改修をすることで、30万円分のポイントになり地元商店の商品券などと交換出来たり、即日交換という制度もあってこちらは別の追加工事などに交換出来るそうです。

どちらもかなりの大盤振る舞いのようですので、新築、リフォームとも是非使ったほうが良さそうです。
100306tikayamasemi01.jpg


こちらもよろしく
100302ieclubpos.jpg




コメント

非公開コメント