お風呂の友
最近お風呂に入るときはいつもこれもって入ってます。
お風呂の窓に吊るしてます。

裏はこうなってます。

2月ごろだったか、下の娘がヴィレッジヴァンガードで買って来たもの。1500円ぐらいだったとのこと。
防水のiPod用スピーカー。メーカーは東南アジアのどっかの国。普通に聞けば音も全然良くないし、かなり怪しいシロモノですが、お風呂で聞くのには十分で重宝してます。
中身は単純。イヤホン用のジャックがあってそこにiPodを差し込み、電源をON。透明なふたを閉めてお風呂の中へ。正面の上の黒い部分で音量は調節できます。お風呂の中ではiPodを触ることが出来ないので、選曲などできません。我が家には長女のiPodmini、私のnano、下の子のtouchなどいろいろな世代のiPodがありますが、全部入りました。
まったりとしたジャズを聞きながらお風呂に入るってのもなかなかオツなもんです。
お風呂の窓に吊るしてます。

裏はこうなってます。

2月ごろだったか、下の娘がヴィレッジヴァンガードで買って来たもの。1500円ぐらいだったとのこと。
防水のiPod用スピーカー。メーカーは東南アジアのどっかの国。普通に聞けば音も全然良くないし、かなり怪しいシロモノですが、お風呂で聞くのには十分で重宝してます。
中身は単純。イヤホン用のジャックがあってそこにiPodを差し込み、電源をON。透明なふたを閉めてお風呂の中へ。正面の上の黒い部分で音量は調節できます。お風呂の中ではiPodを触ることが出来ないので、選曲などできません。我が家には長女のiPodmini、私のnano、下の子のtouchなどいろいろな世代のiPodがありますが、全部入りました。
まったりとしたジャズを聞きながらお風呂に入るってのもなかなかオツなもんです。
コメント