fc2ブログ

5月

あっというまの5月。もう5月。5日はわが輩の誕生日。昔はよく友達などに「五月五日はなんのためにこいのぼりを上げるか分かるか?オレが生まれたのを記念して、祭日にしてこいのぼりをあげるようになったんだゾ!」と言いふらしてたもんだ。そんなことはどうでもいい。この年になるとべつに誰も祝っちゃくれないし、そうだ、5日は外食にしよう。たまには食事の支度や片付けから開放されたっていいよね。

今、ある住宅で悪戦苦闘している。なんかまとまらないのだ。敷地も十分広いし、そんなに難しくはないはずなんだが、平面的には平凡ながらまずまずのものも出来ているのに、外観的にまったくいただけない。それで四苦八苦している。ドンピシャで平面立面空間同時に浮かぶ時もあるが、最近年のせいかだんだん頭が固くなってきているのかもと悲しくなる。

そんなおり、突然手這坂へいってみようかと思いついた。天気もいいし、なにしろ菅江真澄が桃源郷といったところだから、ちょうど桃も咲いているかもしれないし、‥‥午後から行ってみようと思っていた。
が、行かなかった。前述の住宅が引っかかって、行けなかった。

そしたら、夕方7時20分からのNHKクローズアップ現代「残したい日本の風景」で手這坂が出てきた。
なんだろ、このタイミング。やっぱり今日行けばよかったのかな。

コメント

非公開コメント