新住協の補助金説明会
昨日に続いて、もう一つお知らせ。以前にもこのブログで書きましたが、新住協では国交省の長期優良住宅先導事業への提案を行い、その採択を受けて断熱耐震同時改修に対して、1戸に対して改修工事費の1/3で最大200万円の補助金を受けることが出来ます。
最大200万円の補助ですよ!
そのパンフです↓↓↓↓↓↓クリックすると拡大します。


条件等いくつかありますが、その詳しい説明会を19日から、秋田県内3ヶ所で行なわれます。
大館市では 20日(日) 13:30から。
場所は有浦小学校の隣のサンクレア大館です。
県や市のリフォームの補助金やエコポイントで外壁やサッシのリフォームが盛んに行なわれているようですが、どうせなら、断熱と耐震性もグンと高める改修までやって、長持ちする家にしましょうというものです。だから 200万もの大金 が補助されるのです。
今、外壁直そうかななどと思っている方は是非聞きにきてください。
最大200万円の補助ですよ!
そのパンフです↓↓↓↓↓↓クリックすると拡大します。


条件等いくつかありますが、その詳しい説明会を19日から、秋田県内3ヶ所で行なわれます。
大館市では 20日(日) 13:30から。
場所は有浦小学校の隣のサンクレア大館です。
県や市のリフォームの補助金やエコポイントで外壁やサッシのリフォームが盛んに行なわれているようですが、どうせなら、断熱と耐震性もグンと高める改修までやって、長持ちする家にしましょうというものです。だから 200万もの大金 が補助されるのです。
今、外壁直そうかななどと思っている方は是非聞きにきてください。
コメント