CASBEE試験
毎日忙しくバタバタと過ごしているうちにブログの更新1ヶ月もしてませんでした。月日が経つのが早過ぎ!。
以前このブログで書いたCASBEEの試験が昨日仙台でありました。数日前に予定表で気がつきましたが、勉強している時間もなく、試験当日の朝から出かける前までの3時間程度、過去問など見てテキストの前半部分にチョット目を通しただけで、受験となりました。テキストは持ち込み可能なので、なんとかなると思っていました。
試験はマークシートで難しくはなく、テキストに書いてあることを読み込めれば答えは出ますが、そのテキストを読み込むのが大変でした。問題の細かな言葉の違いを見つけていくような感じでした。2時間の試験時間一杯、とにかくテキストとにらめっこで、結構疲れました。
受かったかなあ?
以前このブログで書いたCASBEEの試験が昨日仙台でありました。数日前に予定表で気がつきましたが、勉強している時間もなく、試験当日の朝から出かける前までの3時間程度、過去問など見てテキストの前半部分にチョット目を通しただけで、受験となりました。テキストは持ち込み可能なので、なんとかなると思っていました。
試験はマークシートで難しくはなく、テキストに書いてあることを読み込めれば答えは出ますが、そのテキストを読み込むのが大変でした。問題の細かな言葉の違いを見つけていくような感じでした。2時間の試験時間一杯、とにかくテキストとにらめっこで、結構疲れました。
受かったかなあ?
コメント