fc2ブログ

チョット嬉しい事続き

28日、建築士会の新年会のビンゴゲームで、一番最初にリーチがかかり、だいたいそういう時ってずっと立っているのが多いと思うんだけど、なんと一番最初にビンゴが来てしまいました。

これで今年の運を使い果たしちゃったかと思って、酔って家に帰ると、アトリエ105の最初のスタッフとなった人から手紙が届いていて、手紙には涙ウルウルしそうな言葉が一杯あって酔いも手伝っていい気持ちになりました。
手紙に書いてある年齢を見てビックリしたのですが、よく考えてみれば彼女が辞めてから十数年経っているので、納得はいきましたが、人間て会っていないとその時のままだと思い込んでしまうものだとつくづく感じました。

手紙には結婚して子供が二人いる事、子供が少し大きくなってきて家の事を考え始め、アトリエ105の住宅や、設計に携わった住宅の事、それぞれの住宅のディテールや質感などの思い出、そして大切なことを伝え忘れていたと、私や亡くなった妻への感謝の言葉が綴られていました。現在の住まいで使っているお気に入りの物たちのかわいいイラストも添えられた、今時では珍しい手書きの手紙に感激しました。

そしてさらに・・・正月過ぎに多く買いすぎた年賀状を向かいの郵便局へ引き取ってもらっていたのですが、その時に、お年玉抽選が終わってからでいいんじゃないですかと言う忠告に、どうせ当たらないからと言って引き取って貰っていた年賀状に2等賞当たっていたとのこと。向かいなのでしょっちゅう行くため顔見知りになっていたので、まだ取っておいてくれて調べてくれたんですね。ちゃんと商品も貰えるらしいです。

なんか嬉しい事続きです。

コメント

非公開コメント