fc2ブログ

街歩き

いつもは車で通り過ぎる街を久しぶりに歩いてみました。下の写真は独立1作目の住宅です。ですから、14年ぐらい経ちましたが、植物が大きく育ちいい感じになってました。住宅の手入れも大変良くしてくださり、14年の歳月はほとんど感じられません。この住宅で秋田の住宅コンクールで県知事賞をいただきました。
Thouse060624a.jpg

その近くの水門町市営住宅。建築家新居千秋さんの作品です。大館を南北に分断する長木川のほとりに建っています。建ってから10年ほど経ったと思います。
suimonhouse01.jpg

確かシティーゲートというコンセプトで、道路を挟んで反対側にも勝手に計画していましたが、残念ながらそれは実現しませんでした。
suimonnhouse02.jpg

この市営住宅はコート(中庭)を持ちますが、コートは活かされているいるんでしょうか。

川の土手とのあいだの木陰でおばあさんが休んでました。分かりにくいかもしれませんが写真の左下です。
suimonnhouse03.jpg

そして、長木川です。きょうはいい天気で散歩を楽しむ人達がいてなかなかいい景色です。
のんびり釣り糸を垂れる人達もいました。
nagakiriver01.jpg


nagakiriver02.jpg

コメント

非公開コメント