fc2ブログ

大館一中鳳雛講座

先月の19日に大館第一中学校の鳳雛講座(ほうすうこうざ)というキャリア教育でお話ししてきたことは前のブログに書きましたが、それを聞いた生徒さん達から感想文が届きました。それも43人もの子供達からです。みんなしっかり聞いてくれていたんだと思い、びっくりしました。中には建築士を目指していると書いてある子供もいて、少しは建築関係へ進もうとする子供達が増えることに寄与したかなと思います。

講座では建築士の仕事内容や一級建築士や二級建築士などの違いなどの他アトリエ105でこれまで携わった建物の写真をスライドを使って見せました。ほとんどの子が見せた建物がキレイだとか建築士も面白そうとか興味を持ったというような感想でした。

しっかりした文字で書かれた感想文。一生懸命書いたんだろうなあ!
170208housuukouza.jpg



コメント

非公開コメント