fc2ブログ

iTunesの中身

僕の使っているパソコン(mac)のiTunesのなかには雑多にいろんなアルバムが入ってます。娘が自分のiPodに入れるための母艦としても使っていた時期があるため自分では普段絶対に聞かない音楽も入ってます。

以前は仕事中は音楽などあると集中できなく仕事中に音楽を鳴らすことはありませんでしたが、最近BoseのMini Bluetooth speakerを買ったので試しに事務所で鳴らしたら、意外に邪魔にならなくていい感じだったので仕事中もずっと音楽を鳴らすようになりました。

音源がパソコンのiTunesで、ずっと鳴らし続けるためにシャッフルにして連続してかかるようにしてます。そうすると娘の入れたのも時にかかって、その中にはなかなかいいなと思うものもあります。

人間どういうわけか青春時代に受けた影響を強く引きずって、若い頃好きだったような音楽ばっかり聴いたりして、新しいものに触れなくなるようで、年とともにその傾向が強くなるようです。

私の母は現在94歳ですが、昔一緒にテレビ見てた時にモッズというファンクグループが歌ってるのを聞いて、これいいなと言い放ってビックリしたことがありました。当時すでに60をとうに超えていたと思いますが、先入観なくいいと感じたものはいいと言える母に、自分もこうでありたいと思ったものでした。でも気がつけば若い人が聴く音楽を先入観から排除してました。

音楽ばかりでなくすべてにおいて、今という時代を感じて生きていかないと、気持ちから老いてしまいます。
今こうしてiTunesにはいっている娘の入れたのも時折聞いて、そんなことを感じています。

170816itunes album