fc2ブログ

サイクリング

日曜日に市内をサイクリングしてきました。車ばっかしで出歩いて、自転車で出かけるというのは初めてです。

不思議なもんです。普段よりずっと時間がゆっくり進むのです。毎日もうこんな時間かと時間に追われるような生活をしてますが、なぜかこの時は、え!まだこんな時間となんども思いました。

お昼少し前に出かけて、旧市内中心部の大町をぐるぐる回って、清水町のTSUTAYA方面へ。お昼になったので、むかし妻が生きていた頃時々行ったレストランを思い出し、でももうないかなあと思ったら、まだ営業してました。(ひどい思い込みで、失礼ですね)
そこでゆっくり食事して、女性客をターゲットにしてるようで、ランチにケーキまでついてきて、それをいただいて時計を見たらまだ1時前。

大館市内でウインドウショッピングを楽しむようなお店も思い出せず、しかたなくいつも行くTSUTAYAやブックスモアへ行って見たりして、そのあと市内中心を流れている長木川沿いをながしてみました。普段行ったことがないので気づかなかったのですが、いいところでした。

ゆったり進む時間が気持ちをリラックスさせてくれ、つくづく車で通り過ぎるばかりでなく、こうしてサイクリングや足で歩かないといけないなあと思いました。

秋田看護福祉大学付近
170924cycling01.jpg


長木川の土手沿い。娘の使ってたチャリで出かけました。 コスモスが綺麗でした。
170924cycling02.jpg


長木川河川敷から鳳凰山方面
170924cycling03.jpg

みなさんもサイクリングどうですか。いろいろ発見がありますよ。