遊食三昧 一息
工事中だった、飲食店がようやく完成し、オープンしました。焼鳥屋さんの建物のリニューアルですが、あまり手をかけずに元の建物の外観から出来るだけイメージを変えたいとの思いがありました。結構変わってスッキリしたかな と思ってますが。
内部も予算の都合上出来るだけ以前の物そのまま使用してますが、開店前のレセプションに前のオーナーの方も見えていて「あ~全部なくなってしまった」と言ってましたが、いえいえ、かなり残ってますって。どっちかつうともっと変えたかったというのが、本音。
でもそんなふうに感じたと言うことは、もくろみは成功かな。
居酒屋にしては洋風なお洒落なものもあり、女性に受けそうなメニューも豊富です。
ドライカレーや5日間煮込んだと言うハヤシライスやオムレツなんてのもありますので、子供と行ってもだいじょうぶ。
しかも、カウンターに座ると調理してるところが全部見えて、面白い。オムレツ造ってるところなんか、シェフみたいでさすがプロって感じ。
おいしいですよ。ぜひ行ってみてください。



内部も予算の都合上出来るだけ以前の物そのまま使用してますが、開店前のレセプションに前のオーナーの方も見えていて「あ~全部なくなってしまった」と言ってましたが、いえいえ、かなり残ってますって。どっちかつうともっと変えたかったというのが、本音。
でもそんなふうに感じたと言うことは、もくろみは成功かな。
居酒屋にしては洋風なお洒落なものもあり、女性に受けそうなメニューも豊富です。
ドライカレーや5日間煮込んだと言うハヤシライスやオムレツなんてのもありますので、子供と行ってもだいじょうぶ。
しかも、カウンターに座ると調理してるところが全部見えて、面白い。オムレツ造ってるところなんか、シェフみたいでさすがプロって感じ。
おいしいですよ。ぜひ行ってみてください。



コメント
スギをいっぱい魅せて下さい。
2006-08-30 20:54 Foot URL 編集